みなさん、朝ごはんを食べますか?
食べた方がいいとか食べない方がいいとか色々ありますが、
私は、その時の状態によると思います😀
前日食べすぎたり、そうでなくても胃もたれを感じていたら無理にとらない
かもしくは、時間を遅くするとか朝昼を兼用にする。
私は朝ごはんを食べないと動けないタイプで、「気」不足なのでほぼ必ず食べるようにしています。
けど、やはり朝一は胃がどんよりしているので、おやつ用に作った冷凍していたあずきのおにぎりをお粥にしました。
こちらの記事で紹介したおやつですが、
今回玄米入りで炊いてしまい…玄米じゃなくALL白米の方が断然美味しい…
という失敗があって。笑
柔らかいお粥にしてみました🤭
お腹にとっても優しくて、すんなりと食べられました💓
玄米は、冷凍してからお粥にすると、組織が壊れて簡単に柔らかいお粥が出来上がります。
そのままでもあずきの優しい甘さで美味しいですが、
残っていた大根葉ふりかけと。
(葉の部分が少なかったので大根も加えました。笑)
あずきと言ったら気になるむくみ対策にもなるし、
これだけで栄養も摂れるて美容にもいい、最高の朝ごはんだと思います。
何より胃腸をいたわるので、連動して肝臓ケアにもつながり、貧血対策・アンチエイジングにもいい!
あずきはこちらでいつも買っています🐰
自分をいたわる、優しい朝ごはんでした😌✨